この博覧会は父が単独で訪れている。
![]() ダイエーパビリオン体験劇場 前年神戸で開催されたポートピア'81で人気を博したオムニマックスが再登場。道博でも1番人気で最高6時間待ちの行列が発生した。巨大フィルムと魚眼レンズでドームいっぱいの画面を映し出した。 |
![]() 生協レインボー館 ドーム状のパビリオンの中に巨大な虹のモニュメントがそびえ,生活の知恵やコンピュータ技術を展示。 |
![]() サントリーウォーターランド 水をテーマにしたパビリオンで,噴水とレーザー光線,シンセサイザーサウンドによるショーが繰り広げられた。 |
![]() 明日の交通館 札幌の地下鉄の実物大模型やフェリー,高速自動車道の展示。 |
![]() 日本専売公社館しがると 葉タバコの鉢植えや巨大な岩塩の展示。 |
![]() 雪印館 食生活や食文化をパネルや資料で展示。300席のファミリーレストランもあった。 |
![]() ウエシマ子どもサーカス館 アーニーズミニチュアサーカスは5万体ものミニチュアが夢のサーカスを演じた。 |
![]() ファミリーランド 1回転宙返りのルーフ・ザ・ループが人気を博した。 |
![]() 来場記念スタンプ なぜか星丸くんが。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |