東根室 | ひがしねむろ | 無人駅 | |
![]() |
根室市光洋町2丁目 | ||
昭和36年9月1日開業 | |||
標高40m | 人 | ||
単線駅 | |||
滝川より442.3キロ 花咲より4.1キロ |
|||
2000.8.6乗車 |
花咲を出てまもなく,丘の間から一瞬花咲港を見下ろす。引き続き右手は牧草地,左手には工場が目立ち,遠く根室市街を見る。
東経145度36分5秒,日本最東端の駅ということで,写真のように記念撮影向きの看板や標柱が立てられている。これらはごく最近整備されたものらしい。周辺は住宅街で通勤通学の利用者も多い。線路下に自由通路がある。
わざわざこの駅で降りたほうが良い見どころはないが,車でこの駅を訪れる観光客も多い。根室駅までは歩いても25分ほどなので,根室で時間を余しそうだったら訪ねてみると良い。ただし東根室を通過する列車もあるので注意。
▲ | 花咲 | −北海道駅前観光案内所− | 根室 | ▼ |