| 桂岡 | かつらおか | 無人駅 | |
|---|---|---|---|
![]() |
檜山郡上ノ国町字桂岡 | ||
| 昭和11年11月10日開業 | |||
| 標高17m | 30人 | ||
| 単線 | |||
| 木古内より30.7キロ 宮越より2.2キロ |
|||
| 2000.8.3下車 | |||
宮越から天ノ川が左の方へ離れていくと,少し車窓が開けてきて,線路沿いには水田が広がる。
貨車駅で,元島式ホームの片面使用。駅前は集落で,かつては磁鉄鉱の鉱山もあったという。地名は沢の奥の沼に住む大蛇が川を下って海に出て天に昇り竜になりたいと思っていたが,自分の嫌いな桂の木が邪魔をして海へ下れないので,村人にその木を伐って欲しいという夢を見せたことにちなむという。
特になし
| ▲ | 宮越 | −北海道駅前観光案内所− | 中須田 | ▼ |