根室本線

野花南 ( のかなん )

  • 所在地:芦別市野花南町
  • 開業日:1913(大正2)年11月10日開業
  • 標高:115m
  • 配線:2面2線
  • 路程:滝川より35.2キロ,上芦別より4.7キロ
  • 窓口:無人駅
  • 乗降客数:3人(2014-2018年),216人(1983年)
  • 最終乗降日:1999.7.11下車

●上芦別→野花南の車窓

木に囲まれたところを走る。車窓は晴れないが,落葉している季節は左に野花南湖がよく見える。

●野花南駅

駅舎は平岸,上芦別,島の下と同形。アイヌ語由来だが当て字も美しい駅名である。実際の駅の雰囲気も,語感から受ける印象どおりで,この駅が好きだという人は多い。駅裏に木材が集積されており,かつては列車で木材を輸送したのだろう。ホームは上下線とも主に駅舎に近い2番線を使っているようだ。

野花南は農村地帯で,駅の南の一段高い台地に水田が広がっている。国道を車で走ると何もないところのように思われるが,一本入った線路沿いには市街地が形成され,商店,郵便局,駐在所がある。なお,1999年春まで芦別-野花南間に中央バスの路線バスが運行されていたが廃止となり,札幌と富良野を結ぶ高速ふらの号が野花南に停車するようになった。バス停は徒歩3分,国道に出たところにある。

駅前の商店

●見どころ

特になし。

▲上芦別
HOME
島ノ下(信)▼