根室本線

新狩勝 ( しんかりかち ) 信号場

  • 開業日:1966(昭和41)年9月30日開業
  • 標高:392m
  • 配線:2線
  • 路程:滝川より117.8キロ,上落合(信)より5.6キロ

●上落合(信)→新狩勝(信)の車窓

新狩勝トンネルは延長5,790m。トンネル内は11パーミルの下り勾配で,完全な直線,はるか遠方の信号機も見える。トンネルを出たところで分岐部を覆うシェルターをくぐれば新狩勝信号場通過だ。

●新狩勝信号場

トンネルの両側で天気がはっきり違うことも多く,十勝晴れといわれる青空に恵まれることもあれば,幻想的な霧に包まれることもある。

新狩勝の名は旧線の狩勝信号場に対するものだろう。狩勝は石狩と十勝の両国名からとったものである。この10km南には胆振と日高の国境も迫ってきており,狩振岳,日勝峠の名に現れている。

●見どころ

下車できない。

▲上落合(信)
HOME
広内(信)▼